食品衛生コンサルティング

プロの視点でチェック!
現場経験豊富な大坪晏子が「食品衛生」を支援します。

大、小の食中毒事故、虚偽表示問題など、「食の安全をゆるがす大きな事件」の原因追求の迅速性と正確さを備えた「食の安全対策」が急務とされます。
食品の安全性に対する信頼が失われたら、企業の存続は厳しいのです。
このようななか食品衛生法が改正され、2021年6月に「HACCP」対応が義務化され、食品衛生計画の作成が求められています。
国際基準にもとづく食品製造工程管理手法のひとつである「HACCP」対応は、避けることができない喫緊の課題です。

━衛生管理は、企(起)業の利益を生みます━

○規格認証取得支援
・国際規格認証:ISO22000、FSSC22000取得支援
・国内規格認証:JFSM(食品安全マネジメント協会)の取得支援
・中長期的なプランの立案から認証取得までを支援
・HACCP勉強会・チーム作り指導
・システム作り、従業員指導、全プロセスにおける、品質管理指導
・マニュアル作成や提出書類文章作成指導
・認証取得後も定期的にサポートし、食中毒を起こさない体制作り指導

○品質と安全性の確保
・規制遵守、品質管理、衛生基準の厳守や食品表示の最重要課題指導
・ビジネス・プラン企画開発支援を評価し、適切な品質管理システム導入
・規制に準拠するための店舗・製造工場のコンプライアンス等法律面の支援

○一般的衛生管理コンサルティング
・御社の現状調査とヒアリングをもとに、施設内外の環境診断
・従業員の食品衛生への意識改革(安全性・信頼性)の向上を図る
・現場指導、人材育成のスキルアップを行い、段階的に的確にフォローアップ
・オリジナルの衛生管理マニュアルとチェックリストの作成指導

○ITの活用と効率化
・ITを活用して、カテゴリーごとに衛生管理システムよるHACCP導入
・品質管理を向上させ、自動化、IoT、ビッグデータ分析
・IT化による現場の衛生管理体制の見直、改善
・生産プロセスを効率化し、競争力を高めるご支援

○衛生に必要な決め細やかな提案
・専門事業所による点検、検査など食品衛生、品質管理から環境改善のお手伝い迄お客様のニーズに対応

【関連リンク】

食品表示企画 | 消費者庁
https://www.caa.go.jp/policies/policy/food_labeling/

食品表示に関する取組:農林水産省
https://www.maff.go.jp/j/syouan/hyoji/index2.html

フードビジネス・食品衛生管理の基礎つくりに対応します(詳しくはクリック)

STEP1

ヒアリング

「お問い合わせ」または お電話にて、ご連絡ください

現状、お困りごと、今後の業務展開のご希望など。
まずは、弊社合同会社フードプラスへご連絡を。御社のお話をお聞かせください。

STEP2

サービスご提案

サービスのご提案をさせていただきます

お問い合わせの確認後、提供できるサービス内容についてご提案をさせていただきます。電話、またはメールにて、ご連絡をさせていただきます。
その後、オンラインにて、ご相談・面談させて頂きます。

STEP3

お見積り

お見積もりをお出しいたします

ご相談内容に合わせて、お見積もりをご提示いたします。 お見積もりまでは無料です。

STEP4

ご契約

相談のうえ、ご契約となりますす

サービスご提案とお見積もりをご検討ください。内容をよく確認していただきましたら、御社と弊社にて十分ご相談の上で、ご契約手続きとさせていただきます。

STEP5

作業開始

日程、内容のすり合わせ後、作業開始となります

改めまして、日程と内容についてをしっかりご確認いただきましたら、サービスの作業開始とさせていただきます。

まずはお気軽にご連絡ください


まずは、要望や問題点など、御社の現状をヒアリングさせていただきます。
弊社サービスをどのように活用されることが最適かを検討し、ご提案させていただきます。
ご依頼やご相談、お気軽にお問い合わせください。

※初回ご相談は、メールにて対応させていただきます。ご相談はその後のサービス利用が前提ではありません。

TOP